地球が生み出す奇跡の産物「宝石」
地球の奥底に眠っていた宝石の欠片(カケラ)、まだ輝きのなかった石の欠片は職人の手で磨かれ、そしてデザイナーの手でその石の持つ魅力を引きたてるデザインを加えることでジュエリーとして輝きはじめます。
jewelry MARINAで扱う宝石はGIA(Gemological Institute of America米国宝石学会)の認定資格を持つバイヤーの目にかなったものだけを世界各地から買い付けております。
一つひとつ手仕事で作り上げる1点もののジュエリーはフランス、パリのルーブル美術館B1 ルーブル・カルーゼルサロンに出展経験のあるMarina.がデザイン、制作を担当しています。フランス美術協会サロン展(Societe National des Beaux Arts)で審査員賞(prix du jury)を受賞しており、経験と定評のあるデザインが注目され書籍でも紹介される話題のジュエリーデザイナーです。
Designer
大切にしたい想いをジュエリーに込めて
地球に溢れる感動的な美しい景色、空、風、自然…。
心動かされ感動した一瞬の美しい出来事、感動的なその瞬間をジュエリーに。形のない大切な記憶をジュエリーとして形にし表現しています。多くのもので溢れる時代、大切ななにかを見落としてしまいそうな忙しい日々だから気づいて欲しいその瞬間…。時間を止めることはできないけれど心動かされたその瞬間を忘れず心に刻み過ごしていきたいそんな思いで日々制作しています。
世界に一人として同じ人がいないように宝石も一つとして同じものはありません。地球の何処かに隠れてる宝石とあなたを繋ぐことそれが私の役目です。jewelry MARINAが貴方らしさを表現する一つのアイテムになれたら嬉しいです。
jewelry designer
Marina.
Marina.
主な作品展コンテスト受賞歴
2018年 | DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 2018 in PARIS (ジャポニズム2018) 審査員特別賞 |
France Paris Galerie joseph minimes |
2013年 | Societe Nationale des Beaux Arts(フランス国民美術協会サロン展) Prix du Jury(審査員賞) |
France Paris Carrousel du Louvre |
2013年 | AJCクリエイターズコンテスト 佳作 | 東京都美術館 |
2012年 | パールジュエリー・デザインコンテスト 入選 | 愛媛県南宇和群愛南町 |
2012年 | 新木目金作品展 | 日本宝飾クラフト学院 |
主な掲載書籍
2016年 | Handmade Creators File |
2013年 | Societe Nationale des Beaux Artsアーティスト作品集 |
2013年 | GRAPHIC クラフツアーティスト年鑑’13 |
2012年 | 新木目金作品展図録 |
Recommend
-
Unbalance - free size silver Ring ¥8,000
-
Marie - ring #5 ¥15,000
-
SQUARE Ring - pearl abalone ¥8,000